リフォーム大型補助金制度がスタート! 
リフォーム大型補助金制度がスタート!
「住宅省エネ2023キャンペーン」という大型補助金制度が始まりました!
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。
<住宅省エネ2023キャンペーン 3つの補助事業>
①こどもエコすまい支援事業
(国土交通省:予算1,500億円)
リフォームは子育て世帯だけでなく、全世帯が対象です。
リフォームの補助額(上限):工事内容と世帯属性に応じて、5万円~60万円
②先進的窓リノベ事業
(経済産業省・環境省:予算1,000億円)
リフォームの補助額(上限):工事内容に応じて、5万円~200万円
③給湯省エネ事業
(経済産業省 予算:300億円)
設置する給湯器に応じて、1台5万円~
交付申請期間(予定)は、
2023年3月下旬~予算上限に達するまで
(遅くとも2023年12月31日まで)
とされていますが、いずでの事業も予算上限に達した時点で締切となります。
今回は過去最大級とも言われている大型補助金ですので、早い段階での締切りも予想されています。
ぜひこの機会に、リフォーム等、ご検討されてみてはいかがでしょうか?
※一定の省エネ基準を満たしたリフォーム工事等が必要、
補助金合計額5万円以上が対象、など、対象となる要件があります。
詳しくは「住宅省エネキャンペーン」のホームページをご確認ください。
